わたしが漫画家をお休みしていた理由「育休編」

わたしが漫画家をお休みした理由
続編です。

実は先日、「映画制作編」を書いて、さあ完成!と思ったら、なぜだかうっかり消えてしまいました。涙

てことで、漫画家を離れてたあいだの、映画制作関係のことは、またいずれ!苦笑

その代わり、漫画家をお休みした、もう一つの理由を、先に書いておこうかな。と思います。

それは、一言で、いまどきの言葉で言うなら、「育休」です。はい。

てことで、本日は「育休編」

わたしは「生涯一番の傑作は息子」と明言してはばからない、つける薬はないくらいの親バカなので、語り出すととまらなくなりそうで心配ですが、そこは気をつけます。汗

「彼」を宿した時、わたしは雑誌で、少年探偵団ミステリー漫画の読み切り連載を抱えてました。

妊娠が判明してすぐ「胎教に悪い」という理由で、ホラーのお仕事は、しばらくお休みしたものの、連載の方は断るに断れず、ツワリに苦しみながらも、ページ数を減らしていただいたりして、なんとか続けました。

それでも、締め切り前は、何度か、大きなお腹をかかえて徹夜もしました。

臨月の時も、ギリギリまで原稿が仕上がらず、産まれたのはなんと、担当さんに原稿渡した翌日。

みんなに「産まれる前から親孝行な子だね」と周りの同業者に言われました。

当時はまだ、イクメンと言う言葉もなく、旦那は基本、育児にほぼノータッチ。

更に、3歳になるまで旦那は、仕事の都合で、平日はほとんど出張で不在という、母子家庭状態でした。涙

仕方なく1歳から、保育園に、泣く子を預けて、朝からお仕事。

お迎えしてから、ごはんとお風呂、寝付くまで絵本の読み聞かせ。

寝付くのを待ってから再びお仕事。

というなかなかにハードな日々でした。

それでも、こどもが物心つかない程の小さい頃は、無我夢中で、なんとかなるものです。

しかし、ちょうどその頃から、雑誌の休刊や廃刊により、連載が突然終了、が立て続けに何社かあり、
シリーズものを描いてた雑誌も廃刊。

新たな気持ちで描いた読み切りが好評で、さぁ、コミックスが出たぞ、と思ったら、なんと倒産。

そう、それは、未だに続く出版不況のはじまりでした。

そのうち、編集さんから来る仕事が、どういうわけか、エロなものか、グロばかりになってきました。

一応、ホラーは描いてはいますが、もともとそんなに得意な分野ではなく、エロはもっと不得意なので、丁重にお断りすると、「今は仕事選べる時代ではない、贅沢なことを言ってたらやっていけない」みたいなお小言を言われる風潮になってきました。

元々描きたいものでなくても、多少苦手なものでも、ワガママ言わず、「仕事だから」と割り切って描く、という選択もあったのかもしれません。

でも、そんな時、「こどもが大きくなったとき、胸をはって、こどもに見せられるような仕事をすべき」と、助言くださるママがいました。

そのママは、漫画は漫画で良いけれど、貴方なら、漫画以外にも、いろんな表現の可能性があるのでは?と応援してくださいました。

また、ちょうどその頃、何人かのママ友から、「まんがや、おえかきを、こどもたちに教えてほしい。」と、お誘いをいただき、2001年より、子どものためのアートサークル「ストーンスープ(現在の「アトリエスマイルプラネット)」の講師を始めることになりました。

そうやって、わたしは、漫画の
お仕事が暇になってしまった時期を同じくして、「講師」という、新たな「生き甲斐」となるお仕事と出会うこととなったのです。

(実は同じ時期にもう一つ「似顔絵師」というお仕事にも出会うのですが、そのいきさつはまた後日。)

「講師編」に続く!